2018-05

お祭り

秋の夜を楽しもう!三渓園の「観月祭」

秋の夜を楽しもう!三渓園の「観月祭」 三渓園は神奈川県横浜市にある庭園です。園内の建築をライトアップし、中秋の名月を音楽と共に楽しむ「観月祭」は秋の風情を思う存分味わうことができます。あなたも三渓園でお月見してみてはいかがでしょうか。 ...
お祭り

日帰りで行ける国営昭和記念公園の「コスモスまつり」!

日帰りで行ける国営昭和記念公園の「コスモスまつり」! 国営昭和記念公園は東京都立川市にある公園です。毎年秋には「コスモスまつり」が行われおり、首都圏最大級のコスモス畑が楽しめると評判のお祭りなのです。あなたも気軽にコスモスを楽しんでみては...
お祭り

岩手県の伝統のお祭り「チャグチャグ馬コ」で日本の音百選を楽しもう!

岩手県の伝統のお祭り「チャグチャグ馬コ」で日本の音百選を楽しもう! 「チャグチャグ馬コ」とは岩手県で6月に開催されている伝統的なお祭りです。名前からも分かるように馬を主役にしたお祭りです。多くの観光客が訪れ大変盛り上がる「チャグチャグ馬コ...
お祭り

華やかな夜が過ごせる日本三大曳山祭り「秩父夜祭」に行ってみよう!

華やかな夜が過ごせる日本三大曳山祭り「秩父夜祭」に行ってみよう! 毎年冬に埼玉県秩父市で行われている「秩父夜祭」は、ユネスコ無形文化遺産にも登録された伝統あるお祭りです。今回はそんな世界規模に華やかな夜を盛り上げる「秩父夜祭」の魅力を見て...
お祭り

初夏の美しさを楽しもう!「下田あじさい祭り」

初夏の美しさを楽しもう!「下田あじさい祭り」 6月に楽しめる花と言えば紫陽花ですよね。そんな初夏に開催されているのが「下田あじさい祭り」なのです。伊豆半島の先端にある下田公園で盛大に咲く紫陽花をあなたも楽しみませんか? 【1.「下田...
花火大会

「こうのす花火大会」に行こう!

スケールの大きい花火が見たいのなら「こうのす花火大会」に行こう! 「こうのす花火大会」は、埼玉県の荒川河川敷で10月に行われている花火大会です。広い川幅を活かした大きい花火が見られると話題の花火大会ので、関東でスケールの大きい花火に出会い...
お祭り

東京からのアクセスも可能!夏を満喫できる「小田原ちょうちん夏まつり」

東京からのアクセスも可能!夏を満喫できる「小田原ちょうちん夏まつり」 夏になるといたるところで花火大会や盆踊りなどの夏祭りが開催されていますよね。観光地としても有名な小田原でも夏を盛り上げるお祭りとして「小田原ちょうちん夏まつり」が行われ...
料理

鹿児島の郷土料理おすすめ4選!

鹿児島の郷土料理おすすめ4選! 今回は私の独断と偏見から鹿児島県の絶品おススメ郷土料理をご紹介します(笑) 鹿児島といえば「天然食の宝庫」と言われるほど天然物の食材が大変多いんです! 例えば、海産物でいうとキビナゴ、カツオ、ブリ、など意外...
教育・子育て

私って産後うつなの?解決策ってあるの?

私って産後うつなの?解決策ってあるの? 多くの産婦さんがなるという産後うつ。筆者も二人目を産んだあと、産後うつになりました。よく「手のかかる子ほどかわいい」と昔から言いますが、筆者の場合は逆でした。下の子は産まれたときから手がかかってかわ...
便利グッズ

ナポレックスを使って便利に楽しくドライブしよう!

ナポレックスを使って便利に楽しくドライブしよう! 天気の良い日が続くと、ドライブに出かけたくなりますよね。小さいお子さんをお持ちの方は、荷物も多いし、水分補給のための飲み物も準備しなくてはなりません。でも、チャイルドシートを使っている子供...