2018-06

料理

夏にカレーは合理的?なぜか食べたくなるカレーの効能

夏にカレーは合理的?なぜか食べたくなるカレーの効能 毎日うだるような暑さの夏が来ます。 夏に食べたくなるものといえば、そうめん、スイカ、アイスキャンディー…など冷たいものなのですが。 なんとなく、カレーとか食べたくなりませんか? トマトを...
料理

一汁一菜よりもさらに簡単・時短。一汁一飯という考え方

一汁一菜よりもさらに簡単・時短。一汁一飯という考え方 あなたの理想の食卓を思い浮かべてみてください。 まずはご飯。そして汁物。肉や魚などのメインのおかずに、小さなおかずが二品くらい。 お漬物なんかもあるといいな… こんな感じでしょうか。...
料理

すぐにできるもう一品!冷奴のコツといろいろなアレンジ

すぐにできるもう一品!冷奴のコツといろいろなアレンジ ご飯は炊けた、汁物もできた、メインもあるんだけどもう一品何か欲しいかな。 でもわざわざフライパンを出したり鍋を出したりはしたくないな…。 そんな時に冷奴、どうですか? これからの季節...
お祭り

全日程参加したくなる夏祭り!パレードや花火が楽しい「新潟まつり」

全日程参加したくなる夏祭り!パレードや花火が楽しい「新潟まつり」 新潟市で毎年夏に行われているのが「新潟まつり」です。踊り子数が14000人にも上る「大民謡流し」や花火大会など市内全体が盛り上がる楽しいお祭りです。今回は、そんな「新潟まつ...
家事

ほどよく家事の手抜きをして時間を効率よく使おう!時短の方法をご紹介

ほどよく家事の手抜きをして時間を効率よく使おう!時短の方法をご紹介 主婦のみなさん、毎日の料理や洗濯、掃除など、家事をこなすのはとても大変ですよね。現代人はとても忙しいので、時間があっという間に過ぎてしまいます。 そこで、現代の便利な機器...
家事

家事の効率化を図ろう!時短アイデアをご紹介

家事の効率化を図ろう!時短アイデアをご紹介 家事って大変な上に、キリがないですよね。大まかに分類すれば料理、掃除、洗濯と分けられますが、細かい家事もたくさんあります。そこで、家事の効率化を図って時短になるアイデアをご紹介したいと思います。...
料理

砂糖の種類とその違い。健康効果を得やすい食べ方は?

砂糖の種類とその違い。健康効果を得やすい食べ方は? あなたの家ではどんな砂糖を使っていますか? 一種類じゃないかもしれませんね。 コーヒーを飲んだりお菓子をよくつくるおうちではグラニュー糖があるかもしれませんし、 健康に気を使っているおう...
お祭り

可憐な紫の花を見に行こう!茨城県の「水郷潮来あやめ祭り」

可憐な紫の花を見に行こう!茨城県の「水郷潮来あやめ祭り」 初夏に咲くあやめは、紫と白が混ざった立ち姿の美しい花です。そんなあやめの群生を見られる場所が茨城県の潮来(いたこ)市にある水郷潮来あやめ園です。今回は、そこで行われる「水郷潮来あや...
料理

忙しいママ必見!時短のコツとメインになるレシピ

忙しいママ必見。時短のコツとメインになるレシピ 仕事を終えて、子供を迎えに行って、息をつく暇もなく夕食の準備に取り掛かるお母さん。 毎日お疲れ様です。 忙しくても、外食ばかりにするわけにはいかないし、惣菜ばかりも体によくなさそうで躊躇しま...
料理

缶詰で時短!安くて便利な缶詰レシピ  

缶詰で時短!安くて便利な缶詰レシピ   缶詰を食べる、というとどんなことを想像しますか? キャンプ?非常食? 何となく普段とは違うような、手抜きのような、そんな感じがしませんか? 実は缶詰は旬の新鮮な素材を調理、加熱殺菌しているため家で...