懐かしい雰囲気が味わえる冬のお祭り!秋田の「横手かまくら・ぼんてん」

お祭り

懐かしい雰囲気が味わえる冬のお祭り!秋田の「横手かまくら・ぼんてん」

子どもの頃に雪が降るとかまくらを作ったという人もいるでしょう。秋田では毎年冬になると、小さなかまくらの中に光を灯して楽しむお祭りが行われています。またぼんてんという伝統的な町を練り歩くお祭りも開催されています。懐かしい雰囲気が漂い盛り上がれるこの冬のお祭りを紹介します。

【1.「 横手かまくら・ぼんてん」の魅力は?】
秋田県の横手市は全国でもかまくらが有名な地域で、2月には人気のかまくら祭りが行われています。400年も続く伝統のお祭りで、地元の子供たちがかまくらに来場者を招きいれ、餅や甘酒を提供してくれます。また夜にはかまくらの中に光がともるため、現像的な雰囲気が楽しめるイベントなのです。またバレンタインデーの日程とも重ねるイベントなので、恋人にも大変人気があり、寒い冬の夜も楽しく過ごすことができます。
またぼんてんも200年以上の歴史を持つお祭りで、ぼんてんや依代(よりしろ)と言われる棒の上にカラフルな飾りのついた物を人々が運び、街を歩き回り楽しむお祭りが行われます。

【2.どんな風にお祭りを楽しむの?】
かまくらは静かに飲食を楽しみながら風情を楽しみ、ぼんてんは街を楽しく歩き賑やかに過ごします。雪の中でも開催されるこのイベントは雪の多い秋田だからこそ味わえるものです。
地元ではお酒や地元の名物も味わうことができます。最近人気のB級グルメの焼きそばを楽しむチャンスでもあります。また周辺には宿泊施設も多くあるので、旅行として秋田に行ってみると良いでしょう。
静かに楽しめるかまくらと賑やかに騒げるぼんてんの対照的なお祭りを横手市で冬の楽しいお祭りを体験してみましょう。

【3.アクセスや混雑状況は?】
雪が多くなると新幹線、電車、車の何を使っても遅延などが生じてしまうことはよくあります。時間には余裕を持って会場につけるようにしましょう。車の駐車場からは、無料シャトルに乗ることができるので、スムーズに会場までアクセスすることができます。
地元の人と周辺からの観光客が多く集まるお祭りなので、混雑はしますが、ゆったりと楽しめる雰囲気があります。

「横手かまくら・ぼんてん」は雪国ならではのお祭りなので、冬らしいお祭りを楽しんでみたい人におすすめです!子供から大人まで楽しめるイベントなので、懐かしさを十分に味わえるはずです。あなたも秋田への旅行を計画しお祭りを楽しんでみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました