一度は食べてみたい!人気のお取り寄せおせち5選  

お正月

一度は食べてみたい!人気のお取り寄せおせち5

 

年末になるとおせち料理を作る過程もあるでしょう。料理好きでも根をあげてしまうほど、おせち料理の準備には時間がかかり、数日間料理をし続けなければいけないことも多いはずです。そんな時にはお取り寄せおせちを利用して楽ができたら嬉しいですよね。今回は一度は食べてみたくなる、豪華で美味しいお取り寄せおせちを紹介します。

 

1.紀文のおせち お重詰

おせちのお取り寄せでは、定番のおせち料理がぎっしり詰まった人気の味を試してみたいですよね。そんな人におすすめなのが「紀文のおせち お重詰」です。

食べる人数に合わせて大きさを選べるタイプのお重詰で、海老、蟹、いくらなど豪華な食材がふんだんに使われたおせち料理で、その美味しさと美しさが人気の秘密です。

冷蔵でお重箱にきれいに詰められたものから、食材が個別にパックされて自由にお重箱に詰められるおせちまであるので、アレンジ自在でおせち料理を思う存分楽しむことができます。

 

2.ディーン&デルーカ(DEAN&DELUCAのおせち

ディーン&デルーカはパンなどが有名なカフェですが、実はお正月シーズンになるとおせちも販売しています。オンライン予約をすると手に入る商品ですが、味の良さはもちろん、見かけがインスタ映えするような美しさで人気があるのです。

おせち料理は洋風でワインやシャンパンにもぴったりな食材が多く利用されています。新年を祝うためのおせち壱の重、大晦日の夜に食べる料理弐の重参の重があります。新鮮で美しく盛り付けられた料理は、おせちの新しい世界を見てみたい、味わいたい人にぴったりです。

早めに予約をして、年末年始の食卓にディーン&デルーカのおせちで華やかに飾りたいですね。

 

3.三越伊勢丹 おせち七福

三越伊勢丹では毎年おせちが販売されており、自宅ではなかなか用意できないような豪華なおせち料理が味わえると評判です。

特におすすめなのが、「七福」というおせちで、ほとんどの材料が国産であるため、原材料にまでこだわりたい人にぴったりです。味はもちろん美味しく、海老やアワビなどの豪華な魚介、豚の角煮など手の込んだ料理を味わうことができます。

着色料、化学調味料、保存料も使われていないため、すぐに消費する必要がありますが、お正月には体に良いものを取り入れるだけで、新年が良い年になりそうですよね。

 

 

4. Oisix本格中華オードブル

Oisixでは無添加の食材、有機栽培の野菜などを販売しており、食材が用意されたキットなども人気があります。実はOisixではおせちも購入でき、その中でもなかなか見かけることのない中華おせちが購入できるのです。

おせちと言えばお重箱に入った料理を味わうイメージがあるかもしれません。けれど本格中華オードブルではフカヒレの姿煮や割包(グワパオ)などおせちとは結び付かないけれど、豪華で一度は食べてみたい料理が揃ったおせち料理を味わうことができます。

新年は味わったことのないような新鮮な中華おせちを試してみたい人におすすめです。

 

5.ルタオ スイーツおせち

どうせおせちをお取り寄せするのであれば、スイーツおせちを味わってみるのも良いでしょう。チーズケーキが有名な北海道のお店です。

ルタオではお正月の時期にスイーツおせちが発売されていて、お正月料理の食後も華やかに飾ることができます。焼き菓子から和菓子までバラエティーにとんだスイーツを楽しむことができます。

おせち料理が苦手でもお正月気分を味わいたい人や、アフタヌーンティーをお正月も自宅で楽しみたい人にぴったりです。

 

おせち料理のお取り寄せは自宅などでは作れない料理を楽しむことができます。せっかくなら食材にこだわり、豪華なおせち料理を楽しみたいですね。きっと思い出に残るお正月になるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました